レイハ・宗教曲奉唱の為の逐語訳
逐語訳HPの更新履歴 逐語訳サンプル
Revised on May 16 2020

 

1770年2月26日(生) 1836年5月28日(没)
                         


レイハのアリア、その他宗教合唱曲を歌う方の為の逐語訳ページです



 音楽で声楽曲を歌うことに際して、歌詞の各言葉を十分理解した上で歌うことがどんなに大事なものかはいうまでもありません。
 
 然しながら、意訳の歌詞はよく知られていますが、言葉一つ一つに立ち入って解説したものは少ないように思われます。
 
この観点から、少しでもこのようなニーズに答えることが出来るよう、このページを作りました。 素人の域は出ませんが、皆様のご支援でより良いページを作りたいと存じます。
修正すべき点、などアドバイスあれば幸いです。ご連絡は、mondomusicale2006-hp@yahoo.co.jp 川津(Yasuto Kawazu)までお願いいたします。
なお、リンクは自由ですが,その旨のご連絡をお願い申し上げます。

 各曲の逐語訳は,演奏を聞きながら読まれると効率良く理解できると思います。

 印刷の場合,一旦下記ダウンロード先からエクセルで保存してレイアウトを確認されてから印刷されるようお勧めいたします(対象リンクを右クリック、対象をファイルに保存を選ぶ)。
(MicrosoftExcelを利用されていない方はフリーソフトOpenOffice.orgをインストールしてからご利用ください)

ご参考
逐語訳
(原文に従って一語一語忠実に翻訳すること)
意訳(原文の一語一語にこだわらずに、全体の意味を取って翻訳すること)
直訳(原文の字句、語法に忠実に翻訳すること)
(ご参考)ヨハネによる福音書(1-1-14)
初めに言(ことば)があった。言(ことば)は神と共にあった。言は神であった。この言は、初めに神と共にあった。言は神であった。この言は、初めに神と共にあった。万物は言によって成った。成ったもので、言によらずに成ったものは何一つなかった。言の内に命があった。

(言はギリシア語のLogosからきておりラテン語も同じ、理性、論理、ものの秩序などを意味するもの、言葉と区別-2005年12月25日聖路加国際病院礼拝堂でのクリスマス礼拝飯田徳昭主教による説教より)

 
 また、よく質問されるのですが、私の属している聖路加国際大学礼拝堂聖歌隊への参加はどなたでも自由ですが、その性格上、たんなる合唱団とは異なり、歌をもって礼拝に参加している団体です。詳しくは下記聖路加国際大学礼拝堂聖歌隊ホームページ を是非訪れていただき、ご参照して頂け
ればと存じます。参加していただける方はぜひご連絡お待ち申し上げます。
2020年11月2日(月)午後7時ケルビーニのレクイエムのレクイエム奉唱(聖路加国際大学礼拝堂礼拝堂にて)
聖路加国際大学礼拝堂聖歌隊による奉唱
なお、この奉唱は演奏会ではなく、礼拝の一部として行われるものです。礼拝へのご参加はどなたでもご自由です

聖路加国際大学礼拝堂礼拝堂聖歌隊 指揮:大竹惟司 ピアノ伴奏:

 

メール アイコンメール             

Downloadダウンロード先
(対象リンクを右クリック、対象をファイルに保存を選び保存後ファイルを開く-Pwご希望の方>サンプル(逐語訳プラス若干の解説
                  

レクイエム逐語訳 逐語訳(神奈川混声用)
 この曲のDLはここ(有料)

サンプル(逐語訳プラス若干の解説)(Pwご希望の方)
Kyrie eleison, Christe eleison
主よ(ギ語支配者)=Domine 憐れみ給え キリストよ(ギ語christos油を注がれたもの) 憐れみ給え(ギリシャ語eleeo:の命令形憐れめ)
2006年12月1日(金曜日)神奈川混声合唱団2006年定期演奏会にて演奏(本邦初演)終了
チェコの音楽



             Anton Reichaの生涯(略歴) 1770年2月26日 - 1836年5月28日

略歴

  • 1770年プラハ生まれ。
  • 10歳のときに孤児となり、ドイツでチェロ奏者で作曲家でもあった叔父ヨーゼフ・ライヒャに引き取られ、ニュルンベルク近郊に移る。
  • 1785年、レイハはケルン選帝侯マクシミリアンの宮廷楽団のフルート奏者としてボンに移る。同じ楽団でヴィオラ奏者だったベートーヴェンと知り合ったのは、このときである。同年、叔父ヨーゼフが指揮するケルン歌劇場管弦楽団に加わる。このころにはドイツ語だけでなくフランス語も習得していたという。                       
  • 1789年、ベートーヴェンとともにボン大学に入学。しかし、フランス革命軍によってボンが占領され、宮廷楽団は解体されたためにハンブルクに移り、ピアノ及び作曲の教師となる。               
  • 1801年、ウイーンに移り、ベートーヴェンと再会。ヨーゼフ・ハイドンに師事、マンハイム楽派グルックモーツァルトなどの影響を受ける。
  • 1808年、パリに移る。このとき38歳。
  • 1817年、パリ音楽院の作曲科の教授になる。
  • 1829年、フランスに帰化。
  • 1835年、学士院の会員に選ばれる。

出展:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

     

Anton Reicha's monument at Pere Lachaise, Paris

          


レクイエムRequiemレクィエムとも書く)は、ラテン語で「安息を」という意味の語であり、以下の意味で使われる。

  1. 死者の安息を神に願うキリスト教会のミサ。死者のためのミサ(Missa pro Defunctis)。
  2. 上記のミサで用いる聖歌。完全ミサ曲のひとつ。またそれに想を得て作られた楽曲。死者ミサ曲、死者のためのミサ曲などと訳される。鎮魂曲とも訳されることがあるが、レクエイム自体には「鎮魂」の意味はない。

古今、多くの音楽家がレクイエムを作曲している。 中でも、モーツァルトヴェルディフォーレのそれは三大レクイエムと呼ばれる。それぞれレクイエム (モーツァルト)レクイエム (ヴェルディ)レクイエム (フォーレ)を参照。

又、宗教的な意味を離れて、単に「葬送曲」「死を悼む」という意味でレクイエムという語が使われる事も多い。
そのような例に、声楽を伴わず、ピアノ独奏とトランペット独奏を伴う室内オーケストラの為に書かれたハンス・ヴェルナー・ヘンツェの作品や、オルガン独奏のための「ウェービング」に始まり、様々な楽器編成の為の作品がほぼピッチ・インターヴァル技法で作曲されている松平頼暁の作品がある。またレクイエム本来の典礼文と他の詩作品を組み合わせたものに作曲した例として、ベンジャミン・ブリテンの作品などがある。

出演予定演奏会年間スケジュール(最新版はここご参照);
演奏会のお知らせ
Feb.9,2008(Sat) 7pm Brahbms:Ein deutsches Requiem(Meguro persimmon)
Msy 10,2008(Sat) 7PM(Suginami Koukaido-Ogikubo) Rossini:Petite Messe Solennenlle

Tichet Price:xxx円割引切符ご用命の方はメールでご連絡くださいメール アイコンメール 

 Bituing Marikit逐語訳(フィリピン歌曲)Mp3付き公開05.12.15


その他有料サービス

多くの皆様からの要望にお答えして、下記のサービスを開始いたします。

*英語 通訳、翻訳、ガイド(通訳案内業国家免許英語保有・英検一級)
*伊語 通訳、翻訳、ガイド(通訳案内業国家免許イタリア語保有)
*ラテン語、イタリア語、英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語(仏検準二級)、タガログ語歌曲逐語訳
ご希望の方はメールお待ちいたします

関連サイト

声楽曲の為の逐語訳ホームページベートーベン

ミサ曲・宗教曲の逐語訳ホームページ

 
聖路加国際病院礼拝堂聖歌隊ホームページ
Arie/Canzoni Italianeイタリア・アリア・カンツォーネ逐語訳ホームページ
 Requiem奉唱ホームページトップへ戻る


MyRepertory主なレパートリー(太字は演奏会で歌ったもの)

                     

    

演奏会終了のお知らせ
コンサート参加履歴

Feb.9,2008(Sat) 7pm Brahbms:Ein deutsches Requiem(Meguro persimmon)
12月31日19時開演 ディズニーリゾートIKSPIARIカウントダウン「第九」
ディズニーリゾートIKSPIARI セレブレーションプラザ
指揮:木下隆志 浦安シティオーケストラ
◆ソリスト◆
ソプラノ:永安淑美 アルト:笠原朋子 テノール:
塚田洋丈 バス:古澤利人
合唱:IKSPIARIカウントダウン第九合唱団 合唱指揮:古利人